直感だけの部屋探しは危険?!
- 2018/11/28
- 引っ越し

部屋を探すとしても、自分の直感だけで物件を決めてしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかし、直感だけで物件を探したとしても、条件的にパーフェクトだと満足するのはごくわずかな確率でしょう。直感だけでの物件探しは、実は難易度が高すぎる物件探しです。
■部屋探しはギャンブルではない!
直感でいい部屋に巡り合えるから大丈夫だとお思いの方がいらっしゃるでしょうが、実はかなり危険な行為です。いきなりの結論となりますが、部屋探しはギャンブルではありません!
その理由は、いい物件に出会えるのならそれはそれで満足でしょうが、ふたを開けてみれば理想の物件と全く違っていた、という事にもなりかねないからです。例えば、築年数が古かったり敷金・礼金だけで予算を超過したりとリスクが潜んでいます。
■直感を捨てて・・・
この場合、物件探しは直感だけでやるものではない、という事になります。思うようにいかないのなら、申し訳ないのですが物件探しそのものをリセットするしかありません。その理由は、希望の物件に求める条件を見直して、交通や公共施設などへの利便性や学校や会社からも近いところにあるのか、など、見直すべき点は山ほどあります。
まずは、不動産屋さんや物件探しのサイトを見て、間取りや諸条件を見る事です。物件のデータを見せてもらったら、不動産屋さんに内覧をお願いしてもらいます。間取りなどのデータを見ただけでは、実際の物件はこういう感じなのかと把握しにくいからです。
不動産屋さんや大家さんと一緒に内覧をしてもらう事により、物件に対する現状などを把握する事が出来、契約をする際の参考資料として写真撮影をするのも一つの手です。最終的にそれで満足ならば、契約書にサインをしたい・・、のは山々ですが、やはり契約書内に記された各種特約などが書かれているか否かをチェックしましょう。
直感だけで物件を見つけるのは、至極難しい話になります。時には直感を捨てて慎重に対処する勇気が必要です。
◎部屋探しは丁寧なリサーチが幸運を呼ぶ
前述したように物件探しはギャンブルではなく、慎重に検討して答えを出すものだという事になります。その理由は、物件一つ一つにも違いがあり、たとえ物件の条件が良くても交通の便が悪かったり(駅までの所要時間が長い)、女性の方なら防犯面でも不安になったりする場合があります。
丁寧にお部屋をリサーチし、十分吟味して納得のお部屋を探すことは、暮らしに幸運を呼び込むための第一歩かもしれませんね。
川崎エリアのお部屋探しは、地域に特化した桜華ハウジングにお問い合わせください。
http://www.ouka-housing.co.jp/