溝の口から電車で行けるデパート

溝の口駅にあるデパートは、丸井溝の口店のみです(前回紹介しましたので割愛)が、電車に乗ってデパート巡りをしてみましょう。溝の口駅から時計回りで出発!

■デパートは週末の楽しみ

週末の土曜日や日曜日、親子で安心してお出かけできるのがデパートです。昔は屋上に遊園地があったり、ファミリーレストランでお子様ランチを注文したり、おもちゃ売り場で欲しい玩具があったら親にねだってもらい、親からNGを食らったら子供は「おもちゃ買って」と泣くことにより、親に対するささやかな抵抗をしたものです。

子供はとにかく、大人からしても素敵なブランド品や高級志向の衣装などを見ては「欲しい」という願望が芽生えてくることでしょうが、前述の子供がおもちゃを欲しがる心理と相通じるものがあるのではと邪推したくなります。

総合的な意味においても、デパートそのものは一種の憧れの場でもあり、遊園地と似た感じのワンダーランドでもありました。しかし、現在は郊外型ショッピングモールやインターネットの普及によるネットショッピングなどの台頭により、デパートそのものの存在意義が薄れかけたこともありました。しかし・・・。

■対岸のデパート ~玉川高島屋ショッピングセンター~

最初に紹介するのは、玉川高島屋ショッピングセンターです。このデパートは本館と南館、西館と東館、別館と分かれており、最初来たときは別館の多さで多少戸惑うことになりますが、駅からは南館が最寄りとなります。(別館の多さについては慣れの問題でもありますが)

基本的には本館と南館ですが、今回は本館について紹介しましょう。別館までも説明すると非常に大変ですので・・・。それでは、フロアについて簡単に紹介します。

地下1階は専門店街共々食料品売り場で、一部がイートインゾーンとなっていますので惣菜系を買ったらすぐに食べることができます。1~3階まではファッションコーナーですが、レディスに特化したフロア構成となっています。

4階はメンズコーナーがメインですが、眼鏡屋さんや旅行代理店、カフェなどがあるのが特徴です。地下フロアから3階まで専門店街と同居していますが、このフロアでは高島屋単独です。
5階も高島屋単独ですが、子供用品メインのフロアです。ベビー用品やマタニティ関連、玩具などといった子育て世代にウェイトを置いたフロア構成です。

6階は再び専門店街との同居となり、時計や寝具売り場でもあり、催事場は多種多彩のイベントが開催され、大勢の人でにぎわっています。ちなみに高島屋そのものとしてはこのフロアが終点です。
7階は屋上庭園のほか専門店街となり、玉川テラスと歯医者さんが同居しています。なお、南館とは地下1階と3・5・7階で、東館とは2・3階、西館と駅へは地下1階と3階にそれぞれ連絡口があります。

【詳細情報】
◎住所
・〒158-8701 東京都世田谷区玉川3丁目17番地1号
◎お問い合わせ先
・03-3709-3111
◎営業時間
・10:00~20:00※ただし一部店舗は営業時間が異なります
◎休業日
・毎年1月1日のみ
◎交通アクセス
・東京急行田園都市/大井町線二子玉川駅下車 徒歩2分
◎駐車場
・5か所(トータルで1908台収容可能)
◎利用時間
・9:30~23:00(うち1か所は8:30~23:00)
◎料金
・30分300円
◎備考
・ガーデンテラスへは無料シャトルバスで連絡可能

■渋谷へ来ちゃいました! ~東急百貨店渋谷駅・東横店~

二子玉川から田園都市線の急行で渋谷へと向かいます。紹介するのは東急百貨店渋谷駅・東横店です。渋谷駅は現在再開発が進み、東横線は地下鉄との直通の関係でそれまでの地上ホームを閉鎖して地下へと潜り、山手線ホームと離れた形で埼京線(湘南新宿ライン)のホームがありますが、駅再開発の一環で山手線のホームと同じ場所へと移転し、不便だった乗り換えがさらに便利になります。

モヤイ像側(品川寄り)を南館、忠犬ハチ公像(新宿寄り)を西館という構成となっており、フロア紹介もあわせて行います。後者についてはかつて東京急行で活躍した中古の電車がサイズを調整(下回りは撤去)したうえでハチ公口を守り続け、時には待ち合わせスポットとして活用されています。

地下1階は食品フロアですが、渋谷マークシティとの連絡により東横のれん街とアクセスしています。1階は西館のみでレディスファッションとコスメがメインとなっています。
2階は西館がハンカチとバッグ、南館が本家しぶそばに豆乳スタンド、旅行会社がそれぞれ入居しています。

3階は南館が伊東屋(文具フロア)で、西館がミスターミニットと神戸やキッチンが入居しており、東京地下鉄銀座線はこのフロアから連絡していますが、現在は駅周辺の工事が盛んです。4階は南館のみでメンズコーナーとなっており、ファッション系を中心に展開しています。

5階はオールレディスフロアで、西がコスメやバッグ、アクセサリーで南がシューズフロアとなっています。6階もレディスフロアで、西・南ともにレディスファッションフロアという位置づけです。7階の西館についてはレディスインナー系ですが、南館はニトリが入居しています。(一部はファッションフロアがあります)

8階は南館が呉服売り場と家庭用品で、西館が宝石やメガネなどのアクセサリー系、イベントが開催できる催事場となっており、特に催事場はイベントによってさまざまで、全国各地の物産展やインナーメーカーのフェアなどバラエティ豊かなイベントで、9階は西館のレストラン街となっています。(南館は屋上のためありません)

【詳細情報】
◎住所
・〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番地1号
◎お問い合わせ先
・03-3477-3111
◎営業時間
・10:00~21:00(ただしレストラン街は11:00~22:30)
◎休業日
・なし
◎交通アクセス
・JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン(東海道/東北/高崎線)、京王電鉄井の頭線
・東京地下鉄新都心/銀座/半蔵門線、東京急行東横/田園都市線渋谷駅下車すぐ

東急百貨店は渋谷の道玄坂に本店がありますが、溝の口から電車ですぐ行けるデパートという観点上、駅からの距離があるため今回は割愛させていただきます。

■横浜と川崎のはざま ~東急百貨店たまプラーザ店~

渋谷から田園都市線の急行でたまプラーザへ向かいますが、最後に紹介するのは東急百貨店たまプラーザ店です。「おい、同じ東急百貨店じゃないか!」というつっこみこそありますが、溝の口から電車で行けるという観点で紹介させていただきます。

駅と直結しているだけでなく、バスターミナルを南口に集約し、西口にあったバスターミナルを商業施設へと駅ごと大改造し、ちょっとした郊外型ショッピングモールへと変貌した感じがします。

さて、フロア紹介をしましょう。
地下1階が食料品売り場ですが、デイリーマートそのものが改修工事を現在行っており、当該部分のみ閉鎖となっています。それ以外にレストラン街と花屋に整体、旅行会社にドラッグストアなどが入居しています。

1階と2階がレディスに力を入れているのが特徴で、前者は携帯ショップとハンズビー、後者は駅との連絡口となっています。
3階がメンズフロアですが一部はガーデンテラスとなっています。4階がインテリア一色で、5階が子供フロアとレストラン街が半数ずつ入居しています。
なお、屋上はアディダス・フットサルパークとなっています。

【詳細情報】
◎住所
・〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目7番地
◎お問い合わせ先
・045-903-2211
◎営業時間
・10:00~21:00(ただしレストラン街は11:00~22:30)
◎休業日
・なし
◎交通アクセス
・東京急行田園都市線 たまプラーザ駅下車すぐ

■まとめ

溝の口駅から電車で行ける百貨店を3か所紹介しましたが、いずれも電車で1本行ける距離にあるので便利といえるでしょう。ちょっとしたお出かけ気分で百貨店巡りをするのも、おつなものといえます。

川崎エリアのお部屋探しは、地域に特化した桜華ハウジングにお問い合わせください。
http://www.ouka-housing.co.jp/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る