部屋探しにおける段取りのコツとは

引っ越しすることが決まり、早速部屋探しをすることになりました。ところで、部屋探しにおける段取りのコツってあるのでしょうか?段取りのコツについて、いくつかの段階から見ていきましょう。

■その1~理想を形にする~

まずは自分が、どこにどんな風にどんな形で住みたいのかを出してみましょう。家族がいる人は家族の構成に合った間取り、学校や勤務先に行きやすい立地、そして自分の収入に合った家賃などを考えたうえで、理想と照らし合わせてみましょう。妥協も必要ですが、出来る限り自分の理想に近づく方が、住み心地も良くなるでしょう。

■その2~情報を集める~

理想を書きだしてみたら、今度は実際に部屋を探してみましょう。インターネットを使って探すと住みたいところが探しやすくなります。そして、最初から1つの物件に絞るのではなく、選択肢として複数の物件を候補に入れましょう。候補が見つかったら、家族や先述した自分の収入と照らし合わせて検討してみましょう。

ポイントは第1希望の物件が契約できなかった時のために、その物件から近いところで第3希望まで候補に入れておくことです。そして、希望の物件を管理している不動産に連絡して、実際に見に行きます。

■その3~内覧する時に気をつけたいこと

立地から日当たり、窓の向きなど細かいところまでチェックしましょう。気になることが出てきたらその都度、業者や大家さんに聞くと良いです。また、持っている家具の大きさを事前に測っておき、新しい部屋のどこに配置するかまで考えて、実際にメジャーなどで測ってみると、より具体的に引っ越しした後の部屋を想像することができます。

共用部分も見ておくと良いです。他に住んでいる人たちが、どんな感じなのかを知ることができます。また、スーパーやコンビニなどぱっと行ける距離にあるかなども、確認しておくとさらに良いでしょう。日中歩いた道は夜も同じとは限りません。試しに歩いてみて日中との違いを確認しましょう。

■その4~業者に聞く~

内覧した時に気になったことや立地、物件周辺のことなど、気になった点は契約する業者に確認します。要望は少ない方が良いですが、確認するのは他の希望者に契約を優先されることはないので、確認は何度もしましょう。

最終確認まで終わると、待ちに待った契約が行われます。懸念材料はなるべく潰しておき、自分の理想に近づく部屋探しができるように、不動産会社や大家さんと相談しましょう。

■まとめ

内容をまとめると、自分の考えを書き出して理想を形にするために情報を集めて、実際に行動にうつし内覧などをして、具体的に形にしていこうということになります。
理想の部屋をみつけて、段取りよく契約、引越しできるといいですね。

川崎エリアのお部屋探しは、地域に特化した桜華ハウジングにお問い合わせください。
http://www.ouka-housing.co.jp/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る