壁紙の経年劣化って、敷金から差し引かれるんですか?

仕事や家庭の事情によって、それまで住んでいたアパートの一室を引き払う事になりました。その際、壁紙が古くなっていたのでこれは更新すべきか悩んでいました。この場合、住んでいた人は退去時に、壁紙の補修を負担しなければいけないのでしょうか?

■補修義務と原状回復の定義

さて、退去時における補修義務と原状回復について、入居してから退去するまでの間、壁紙や畳などは自然と劣化していきます。もし、退去するときに大家さんから「修理代を出して」と言われた場合はどうなるのでしょうか?

タバコのにおいやペットのひっかき傷などの場合は退去時に入居者が負担する事になりますが、自然劣化の場合は負担しなくてもよい決まりとなっています。これは、国土交通省が定めた原状回復を巡るトラブルとガイドラインによるものです。

つまり、経年劣化に関しては大家さんが負担することを前提に、ただの経年劣化であるか、もしくは借りる側の使い方ひとつに問題があったのか、なかったのかという線引きになります。これが原状回復の定義というわけです。

■実際の負担は?

壁紙の張替えをする際、ただの経年劣化と判断された場合、大家さんが負担する事になっています。しかし、その負担額はどのように計算されるのでしょうか?実は、家賃の中にしっかりと含まれています。

家賃の内訳は経年変化などによる修繕費用が含まれていますので、故意であることを除き、自然劣化であると判断された場合、その修理は家賃で賄われています。したがって、退去時に敷金からは差し引かれません。

■残存価値における壁紙などの補修費用

壁紙含め、物件における退去時の補修についての話になりますが、その際の残存価値による補修費用について、負担額はどの位でしょうか?なお、負担額は前述のとおり、家賃に含まれていることを前提とします。

アパートに約4年程度住んだとします。普段通りに使い、壁紙も何ら問題なく使ってから4年後に退去します。この場合は入居後4年以内であるとみなされ、その際の壁紙における残存価値については、約50%程度であると計算されます。

参考に約10年程度住んだ場合(前述と同じ条件で)はというと、残存価値そのものが0~20%程度に下がってしまいます。それだけに、残存価値における壁紙などの補修費用は、在住期間により左右されます。

●この場合は要注意!
借主が、壁紙の一部分を黒ずませてしまいました。その為、退去時のチェックで大家さんからその際の補修費用の負担をお願いされました。では、どうしてそうなったのでしょうか?

この場合、借りる側の使用問題で、経年劣化による敷金からの負担は適用されません。最終的には自己負担で壁紙の張替えをすることになりました。一部分の修理をしたとしても、元からの壁紙と比べるとパッチワークのような感じとなり、逆に違和感を感じます。

退去時における修理は誰の負担になるかという問題については、借りる側と大家さんの双方が、国土交通省が定めたガイドラインを互いに理解することを前提に、大家さんと借主さん双方による協議で、最適な案を提案することが妥協策といえるでしょう。

川崎エリアのお部屋探しは、地域に特化した桜華ハウジングにお問い合わせください。
http://www.ouka-housing.co.jp/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る