部屋選びの条件の絞り込み方は?

部屋選びには間取り、立地、環境、家賃など、折り合いをつけなければなりません。一般的に利便性が高く築浅なら家賃が高くなりますし、家賃の安いところを探した場合は、広さが確保できないケースや、利便性が悪くなってしまうことがあります。部屋選びの条件をどのように選んだら良いのか考えてみましょう。

 

■利便性優先か間取りや環境か

家賃の決まり方は…

・築浅ほど高く、築年数が経つほど安くなる。

・部屋の面積が広いほど高く、コンパクトなほど安くなる。

・都心から、あるいは駅から近いほど高く、遠いほど安くなる。

・鉄骨コンクリート、高層階マンションほど高く、木造低層階ほど安くなる。

・内装や設備のクオリティが高いと家賃も高く、抑えられていると家賃も安い。

・需要が高く、物件数が不足していれば高く、需要が低く物件数が過剰なら安くなる。

 

予算にあった物件の中から、条件にあったものに絞り込んでいくことが多いと思います。

優先順位をどのようにつけるのかは、家族構成やライフスタイルによって様々です。

シングルであれば、利便性と通勤距離の短さを優先して、コンパクトな都心の物件を選ぶ場合もあるでしょう。

ファミリー層では、ある程度の広さと、子育て環境を重視することから、東京23区外で、アクセスが良い場所が候補になるでしょう。

 

■家賃の予算はどれくらいがふさわしい?

ざっくりと目安をだしたいたい時、収入の3割と言われることが多いですね。

実際に30代サラリーマンの平均的な年収400万円前後と考えると、3割は120万円ですから、家賃10万円までOKという計算になります。

ボーナスが1.5ヶ月×2回だとすると、月収26万~27万円ですから、家賃に10万円使ってしまうと16万~17万円。

ただし、東京で働く人の年収として考えると、600万円から700万円くらいになりますから、14万円くらいが上限になるのではないでしょうか。

 

■ファミリー向けなら2DKから3LDK

子育てファミリーなら、2DKから3LDK程度の広さが希望ではないでしょうか。

環境的に治安がよく、保育所、学校への通園通学がしやすく、買い物が便利、病院が近いといった、家族で暮らすための条件が上位に来るのではないでしょうか。

東急田園都市線や東急東横線沿線がファミリーに人気というのも、予算にあった物件探しがしやすいからだと頷けます。

家賃というのは、毎月固定で支出されるものですし、少しでも抑えられれば、貯蓄に回せて住宅購入や、教育費の積立ができます。

検索サイト『不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S』の田園都市線2LDK・3K・3DK/マンション・アパート・一戸建て相場情報では、平均13.39万円の溝口が注目ですね。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る