部屋探しはいつ始めるのがベスト?

お部屋探しをするには、タイミングが必要です。しかし、早く探し始めないと良い部屋がなくなってしまう!と心配する人も多いと思いますが、そんなことはありません。無駄な家賃を抑えるためにも、部屋探しはいつ頃から始めればいいのか調べていきましょう。

■探し始めを始める時期は今の環境によっても異なります!

今お住いの住居が賃貸と実家住まい、新婚カップルなど、その環境によって探す時期は異なってきます。

◎実家住まいの場合
実家住まいの場合は、引越しをする時期もある程度調整ができるので、部屋探しをするまでに余裕も生まれます。ネットなどで入居希望日の2ヶ月前くらいから探し始めて1ヶ月前には不動産に行き、実際のお部屋を見せてもらいましょう。

◎住まいが賃貸の場合
退去予告は2ヶ月や1ヶ月前までにしなければならないと、契約していることがほとんどでしょう。退去時は日割りでの精算を行うことになりますので、引越し先と家賃があまり被らないよう、引越し月の前月末までには新入居物件の申込や契約をしなければいけません。そのつもりで、早めに物件探しは行うようにしましょう。

◎新婚カップルなど2人でお部屋を借りる場合
同棲や結婚により2人でお部屋を探される場合は、2人の意見を反映させたお部屋を探されると思います。その場合は、時間がかかることが多いので早めに探された方が良いでしょう。

■月別による時期

【1~3月】
1~3月は、進学、就職、転勤などで最も人が動く時季になります。3月は退去する人も増えるため物件情報は多くなります。又、新築物件も豊富になります。しかし、需要が多い事から家賃や敷金・礼金も初期費用は高めに設定されることもあります。

【4~8月】
4月~5月に入るとピークも一段落してきます。部屋数は少なくなりますが、引越しをする人は少なくなることで条件の良い部屋が残っている可能性もあります。

【9~10月】
人事異動や新婚生活にともなう引越しが多く部屋数も豊富で、家族、夫婦世帯向けが多く出回る傾向もあり、ファミリーでの引越し先を探すには良い時季と言えます。

【11~12月】
11~12月は、3月契約に向けた新築の情報も少しずつ出始めます。新築を探しには絶好のチャンスだと言えます。下見の予定を立てている方はこの時季の日照時間は短いため、しっかりと計画をしましょう。

■まとめ

不動産業も時期によって繁忙期と暇な時期があります。そのタイミングで動くか、ご自分の今の状態によって探し始めるかでも異なります。お部屋を探す前に希望条件や入居費用をいくらまでに設定するかをしっかりと計画立て、タイミングを見逃さないようお部屋探しに臨みましょう。

川崎エリアのお部屋探しは、地域に特化した桜華ハウジングにお問い合わせください。
http://www.ouka-housing.co.jp

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る