人間関係の希薄化と引っ越しの挨拶回り!! 挨拶の際に渡すものは何がいいのか?

大切なご近所との関係
近年日本ではご近所や地域の住民の関係性が希薄になっていると言われています。
こうした人間関係の希薄化は昭和から平成にかけて、徐々に表面化してきました。昭和など一昔前であれば、料理などを行っている際に、何か調味料が無い場合、隣やご近所の方に声をかけて借りるというのが当然でした。


しかし現在そういった事を見かける機会はほとんどありません。これには、世の中が便利になったという背景があります。24時間空いているお店が必ずあり、どの時間帯でも購入しようと思えば買うことが出来るため、ご近所に声をかけて借りる必要がなくなったのです。
人間関係の希薄化=世の中の利便性の向上という背景があり、困ったときに人に頼る必要性が無いほど、世の中が便利になったともいえます。便利さや機能的な事を求めれば求めるほど、世の中は効率化され、機械化されていきます。こういった世の中では、人間関係が希薄化していくのは、必然ともいえる事です。

コミュニティの変化
昭和の時代のコミュニティといえば、ご近所でした。毎日のように井戸端会議が行われ、困ったときには助け合う世界がそこにはありました。しかし、現在はインターネットの発展と普及に伴い、外に出なくてもインターネットの世界であらゆる世界の人々とつながることが出来ます。
そういった意味では狭い近所の中でしか成り立たなかったコミュニティが、グローバルな世界規模に変化したともいえるのです。そういった意味では、一見人間関係が希薄化しているようでも、それは私たちの目に見える範囲内での話で、現実はグローバルな人間関係へと発展を遂げているといえます。

引越しとご近所関係
引越しをした際、ご近所に挨拶をして回るという習慣は薄れつつあるようです。昭和の時代であれば、両隣はもちろん、場合によってはかなりの広範囲にわたって挨拶をしていたようです。それほどご近所付き合いが大切だと考えられていました。しかし、便利になった現在、困ったときも近所の方などに頼らなくても解決できるようになったため、こうした挨拶回りに価値を感じないため、挨拶を行わない方も増えています。
しかし、賃貸物件などの場合、顔を合わせる機会も多く、生活音のトラブルなどを回避する意味でも挨拶をしておいた方が良いでしょう。顔を知っているだけで、相手の印象も変わってきますし、人間関係を良好に保ちやすく、多少の事ではトラブルになりにくいという事もあります。挨拶の際に、何を渡すかは基本的に関係ありません。高いものである必要もなく、近所で購入できる菓子折りでも問題ないでしょう。
大切なのは、顔を合わせ挨拶することで、お互いの関係を良好なものにしやすくするという事です。トラブルはないに越したことはありませんので、引っ越しをした際は、挨拶を行いましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る