一人暮らしの初期費用は平均どれくらい?

進学や就職ではじめての一人暮らしという場合、部屋を借りる時の費用、引っ越しの費用、身の回りの必要なものをそろえる費用など、かなり掛かりそうですね。みなさんどれくらいの予算で一人暮らしをスタートさせているのでしょう?

■どんな費用を予定しておけばいいの?
『不動産屋の初期費用』
家賃の5~6倍の初期費用がかかると言われて来ましたが、最近は、敷金礼金なしの契約や、前家賃分がレントフリーといったものもあり、安くすることが可能になってきました。
7万円の家賃の物件の場合、40万円くらいかかるところを、15万円くらいか、それ以下で契約できるイメージです。

『引越し費用』
一人暮らしの引っ越しなら、単身パックがちょうど良さそうです。
繁忙期でなければ4~5万円、繁忙期の場合には8万円程度まで価格上昇することがあります。
どうしても引越し代を削りたいなら、家具や大型の荷物は、直接、新居へ配送されるようにして購入し、宅配やマイカーで身の回りの品を運ぶというアイディアもあります。

『新居で必要になるもの』
カーテンやカーペット、収納用品、キッチン用品、食器などが最低限の必需品でしょう。
電子レンジと、電気ポットは1人暮らしに役立つアイテムです。
自炊するか、洗濯はコインランドリーにするかなど、生活スタイルによって変わってきます。
5万円でなんとかするという人もいれば、新生活セット+収納+キッチン用品といった具合にフル装備なら20万円~30万円かかるでしょう。

■初期費用を安くする方法
先程あげた費用の、「お金がかかる方」の額を合計すると、不動産屋との契約初期費用40万円、引越し費用8万円、生活用品30万円で78万円になります。
けっこう、まとまった額が必要ですね。
新生活が始まったら、定期券や、当面の生活費が必要ですし、少しでも安くなれば助かります。
では、一人暮らしの初期費用を安くする方法をまとめてみましょう。
① 敷金礼金なし、レントフリーなどを利用する。
② 引っ越し業者の紹介割引を利用する。
③ 家具付き物件、コインランドリーの近くを選ぶなど買い物が少なくて済むようにする。
大手フランチャイズの不動産業者では、①~③のような、初期費用を安くできるサービスを行っているところがあります。
インターネット回線の割引紹介など、新生活に必要なサービスをお得に利用できたり、家電が安く買えたりする特典をつけていることもあります。
キャンペーンを行っていないかチェックして、お得な特典をフルに使えば、かなりの節約になりますね。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る