敷金償却とは?消費税の扱いは?

賃貸物件を借りるときに、敷金のところに(償却)などと書いてあるのをみたことがありませんか?敷金は、本来、大家さんに預けるお金で、本来、退去の時に返却されるものですが、償却と書いている時には、扱いが変わってきます。敷金償却についてお話しましょう。

■敷金償却と書いてある場合
一般的な敷金の扱いは、退去の時に原状回復費として必要な額を差し引いて、返却されるものです。
きれいに使用して、全く原状回復費がかからない状態であれば、敷金として預けたお金はそっくり返ってきます。
ところが、賃貸物件の条件に『敷金(償却)』と書いている場合には、預けた敷金は返ってこない事を意味します。敷引というのに似ていますね。
例えば、家賃7万円の物件で、『敷金(償却)1ヶ月』だった場合、実際の修繕費が6万円でも敷金として預けた7万円は返ってきません。
“償却”の表示がない契約なら、「退去の時に7万円返ってくるはずだったのに…。」とちょっとガッカリした気分になるでしょう。
もし、部屋を汚したり壁を壊したりしてしまって、10万円の原状回復費がかかった場合には、3万円請求されます。
敷金を預けていれば万が一の時に追加する金額が少なくて済みますが、何も落ち度がなかった場合でも、一切返金されないなんて、できればやめておきたいところです。

■敷金償却の消費税はどうなるの?
地代家賃の課税区分に従って消費税がかかるかかからないかが決まってきます。
ですから、一般の方が、自分が住むために借りる場合には、消費税はかからず、事業用に借りる場合には消費税がかかります。
ですから、帳簿につける時には、『長期前払費用』として消費税を含めた額を記入します。

(例)月額家賃25万円、2年契約、敷金4ヶ月で1ヶ月分償却のケース
・敷金として納めた預けたお金⇒25万円×4ヶ月分=100万円
・償却分の費用は、1ヶ月分25万円に消費税分をあわせて27万円

<敷金差し入れ時>
(敷金)730,000円      /    (現金)1,000,000円
(長期前払費用)270,000円

<決算時(敷金の償却)>
(地代家賃)125,000円   /      (長期前払費用)135,000円
(仮払消費税等)10,000円

※2年契約なので長期前払費用は1/2の135,000円になり、その中に消費税分が含まれていると考えるので、地代家賃の125,000円、仮払消費税等の10,000円に分けて記入します。

■最近は敷金がかからない物件もある
敷金はもともと部屋を大事に使いますよという意味合いや、万が一や賃貸滞納で迷惑をかけたりしませんといった意味合いを持つものでした。
しかし、現在では、保証会社を使うことが多いですし、初期費用を抑えて借りやすさをアピールする物件が出ているので、敷金ゼロのケースもあります。
初期費用を安くしたければ、そもそも敷金ゼロの物件を使えば問題なしですね。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-6-15

    引っ越しした時の隣人への挨拶するタイミングと礼儀

    地域との付き合い方は、昔ほど薄れてきている風潮があります。これは、核家族化が多くなったことや、欧米の…

おすすめ記事2

  1. 就学や進学などで新生活の場所を見つけ、その拠点としてアパートやマンションを不動産会社を媒介して契約す…
  2. もし、遠方の物件を探さなくちゃいけなくなった時に、どうやって探せばいいのでしょうか? 遠すぎて、なか…
  3. 高津には美味しいイタリアンのお店は沢山あります。今回の記事でアナタ好みに似合うお店を紹介したいと思い…
  4. 地域によって違いがありますが、首都圏では「敷金2ヶ月と礼金1~2ヶ月」が主な傾向にあるかと思います。…
  5. 部屋をどこにしようか考えている人たちには、南向きの物件はとても人気があり、引っ越す際には南を向いた部…
  6. 部屋探しをする時に考える事は人により違い、どの部屋を借り、住むか迷っていると思います。何を基準にして…
  7. 賃貸物件を借りるとなると一番気になるのが、敷金や礼金などの前家賃の支払いではないでしょうか。敷金やそ…
  8. 溝の口には2つの駅があり東急の駅名は、溝の口駅で、溝の口駅から徒歩1~2分の所にJR南武線の武蔵溝ノ…
  9. 安定した収益を上げるには、入居率を上げることが欠かせません。空室率上昇がささやかれる中、所有する物件…
  10. 賃貸の大家さんの悩みといえば、空室リスクではないでしょうか。空室率を下げて、きちんと収益があげられれ…

おすすめ記事

  1. 引っ越しをしたときに敷金がほとんど戻ってこなかったという経験があるという人もいるはずです。どうして預…
  2. 引っ越しをしようと考えているときは、快適さや賃料だけではなく敷金や礼金があるかないかということも重要…
  3. 高津周辺に住んでみたいが、地域情報が分からなく困っている人のために地域情報をメリット・デメリットなど…

アーカイブ

ページ上部へ戻る