- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年
-
溝の口♪親子で楽しめる遊び場
東急田園調布線と東急大井町線、JR南武線が利用できて交通アクセスも便利で、お手頃感のある物件探しにも良さそうな『溝の口』。近くには県立公園や、子どもが思い切り遊べる公園があるのも嬉しいですね。溝の口エリアの親子で楽しめる… -
溝の口の治安はいいの?
渋谷まで20分、二子玉川まで2分、東急田園都市線と東急大井町線が利用でき、適度に緑もあって住みやすそうな街『溝の口』。JR南武線は『武蔵溝ノ口駅』。 駅前には、ノクティプラザ、マルイやドンキホーテもあり、なんでもそろい… -
引っ越しのやり方~コツとポイント
引っ越しが決まったけれど、どこから手をつけたら良いか迷ってなかなか進まない…なんて困っていませんか?そんなあなたのために、荷造り、引越し準備の進め方のコツとポイントを紹介しましょう。 ■引っ越し準備にそ… -
引っ越しのときに必要な手続き
いざ引っ越すとなれば、バタバタして必要な手続きを見落としてしまった…ということがあるものです。公共料金、転校の手続きなど、引越しのときに、チェクしておきたい、必要な手続きをおさらいしておきましょう。 ■… -
引っ越しの初期費用はどれくらい?
引越しの初期費用と言うと、運送代を思い浮かべる方も多いと思いますが、新しい部屋を契約するときの初期費用にフォーカスしてお話しましょう。家賃の5~6倍もの支払いが必要になるケースもありますし、賃貸契約の契約時払い込みのお金… -
川崎市の住みやすさについて
川崎市のイメージといえば、工業地帯、競輪・競馬場を思い浮かべる方もいるでしょうか。多摩川に沿って南北に細長い形をした川崎市は、7つの区に別れており、区ごとに住宅地としての住みやすさに違いがあります。川崎市の住みやすさ、お… -
川崎市は公園や緑が豊富
川崎市には、住みたい街として人気の武蔵小杉、注目の溝の口があり、たま丘陵の緑豊かな公園が近くにあります。また、気軽に行ける公園やおでかけスポットがあると、子育て世代にも嬉しいですね。川崎市の公園を紹介しましょう。 &n… -
溝の口の住みやすさについて
住みたい街ランキングでも見かけるようになり、じわじわと人気をあげている『溝の口』。都心へのアクセスが良く、駅前にはなんでもそろっているので、車が無くてもやっていけますし、物件の手頃感もあり、住みやすい街として注目です。『… -
溝の口は住民税が高い?安い?
渋谷まで特急で13分、駅前のショッピンスポットも充実している割に家賃が手頃で注目したい街『溝の口』。暮らすとしたら、住民税が高くないかちょっと気になります。『溝の口』の住民税についてお話しましょう。 ■… -
敷金・礼金なしにデメリットはある?
初期費用をできるだけ抑えたいと考えている人にとって、敷金・礼金なしの物件は助かりますね。ただ、今まで払っていたお金を払わなくても良いなんて、デメリットはないのでしょうか?敷金・礼金なしのデメリットについて考えてみましょう…